top of page
検索
kawakami41

2019年 水やりについて

水やりについて、提案したので、動画をご覧ください。


<内容>

げんきくんの吸水量は土の重さに対して1 : 1でした。

透明カップにすり切り一杯で約45gなので、

1バット24カップの場合、約1Lが吸水の上限になります。


今後、水やりは最大吸水量の70%を目処にしてはどうでしょうか。

(つまり、24カップの場合、700mL)



秤を培養室に置いてありますのでご自由にお使いください。

また、目盛付きのビーカーも導入予定です。

もしも、研究室に不要なビーカーがありましたら是非、培養室に置いていただけると助かります。おそらく、ジョウロに汲んだ水をビーカーで測る?感じかなと考えています。

ご意見、要望がありましたら、川上研のメンバーにお願いします。

閲覧数:96回0件のコメント

最新記事

すべて表示

アブシシン酸内生量を制御し、コムギの穂発芽耐性を高める

収穫前の種子が母体上で発芽してしまう「穂発芽」は、種子の収量と品質、そして種子製品の品質を著しく劣化させます。このため、コムギなどの穀類栽培、作物の採種の現場では、穂発芽による被害が大きな問題となっています。たとえば、パンやうどんの原材料であるコムギの種子は初夏に成熟します...

大森涼葉さんが大学院共同研究で行った研究の論文が出版されました

2020年春に修士課程を修了した大森涼葉さんが、広島大学の田中若奈先生、東京大学大学院の平野博之先生のご指導の下に行ったイネの胚珠形成のしくみに関する論文がDevelopment誌に発表されました。 この研究では、イネの花の幹細胞維持に必要な遺伝子、TAB1を発見し、幹細胞...

Comentarios


bottom of page